TWM(marchesini)

TYPE-RA

で、先ず現在でまるっきり入れ替えだけでOKかと言うとNGな部分が数箇所

先ずリアブレーキ周り(キャリパー除く)が現在入ってるGSX-R系とは寸法が

違うのでZZR用キャリパーブラケット、ブレーキ版、エキセントリックカラー等を新たに購入

そのままじゃ色が合わないので焼付け塗装でリペイント

ブレーキブラケットエキセン等は純正品、ブレーキ版がこれまた高い!!

調べた所ブレーキング社のブレーキ版が純正よりカッコ良く、幾分安かったので購入

ブレーキ周りはそれでOK、フロントは基本的に全て共通なのでフルボルトオン

リアブレーキトルクロッドが少し気になるけどとりあえず現物が来ないとどうしょうも無いので待つことに・・

ブレーキ周りはこんな具合に・・・・

で待ちに待って着たらさぁ大変!心配してたリアのトルクロッドがタイヤと干渉します・・・(汗)

この辺は5.5J−170→6.0J−190になる事が判ってたので予測はしてました

対策はありきたりですがトルクロッドを外に逃がす為にフレーム側ブラケット等を外側に移動しました

トルクロッドも、裏面(タイヤと向かい合う面)にあるリブ2本をフライスでザッ全面をサラッて平面にしてクリアランスを確保

口では言うのは簡単ですが移動カラー製作や、ブラケットの切削など結構大変でした。

スプロケ側のチエーンラインも定番ZZR−1100(C)用フロントスプロケで確保

(後、次回ミッションのメンテ時にDのカウンターシャフトでオフセットゼロのスプロケにする予定)

後リアがボトムした際元々のタイヤサイズより大幅に太くなってるので、リアフェンダーが干渉

PP材なのでヒートガンで炙って広げ更にタイラップで縛ってクリアランス確保

大変なリア側はざっとこんな感じで装着

でボルトオンの筈のフロントが・・・・・・・・

え?・・・・

ブレーキハブ部の寸法違うんですけど・・・・・

そう、ホイール右側だけが何故か1mm程大きいッス・・・どうしよう・・・・

で考えたのが

(1)ブレンボローターを1mm大きく削る

(2)ハブを1mm小さくする

(3)ホイールテクノロジーに文句言って換えてもらう

結局、設計か製作の段階のミスなんで(3)で話して後日換えて貰いました・・・・

しかも最初にメーカーの担当に連絡して、向こうでも寸法の違いの不具合をその場で確認してるのに

何故かなかなか話が煮え切らなくて「こりゃ換えて貰うのも時間当分掛かるな」と思い

此方でハブをバリバリ削った後販売店経由で

「フロントホイールに取り付けするのに不具合が発見されましたので交換させて下さい」と・・

それ言ったの「私なんですけど・・・・・」(笑)

しかも入手第一号なのは自分で他に同ホイールユーザなんて居ない事

向こうさんも知ってる筈なんだが・・・・・頼むよ!

しかももう既に入荷済みの奴を案の定旋盤仕事で寸法合わせただけ、再アルマイトなんかはご覧の様に・・・・・

まぁこんな感じで付けたんですが

で乗った感じはと言うと

NEXT

BACK